1
ろくちゃん気づくとお風呂場にいること多し。
クンクンやったり時には寝転がってる。。
やっぱりレトリーバー、水場が好きなのかな?
蛇口からお水を出してあげると戦います。笑
こんな姿も癒される。(///∇//)
くわえている物を確認したい時、はきださせたい時、ろくちゃん捕まえるのに一苦労。するっと抜けてしまうから。
で、首輪を買いました。
が、気になるらしくずーーっと首を掻いてます。
ストレスになるかなーと結局外してしまいました。ずっと付けてれば慣れるもんかな?
ただ今7.5キロ。(いつの間に、、、)

クンクンやったり時には寝転がってる。。
やっぱりレトリーバー、水場が好きなのかな?
蛇口からお水を出してあげると戦います。笑
こんな姿も癒される。(///∇//)

くわえている物を確認したい時、はきださせたい時、ろくちゃん捕まえるのに一苦労。するっと抜けてしまうから。
で、首輪を買いました。
が、気になるらしくずーーっと首を掻いてます。
ストレスになるかなーと結局外してしまいました。ずっと付けてれば慣れるもんかな?
ただ今7.5キロ。(いつの間に、、、)

▲
by gonbe556
| 2012-08-31 19:24
| いぬ
ペンダントはあまり買わないんだけど最近ビビビっ!(笑)ときて購入したもの。
トップが陶器のティーカップです。Louise Buchanという方の作品です。
シンプルなTシャツにでもいいけどシンプルなセーターなんかに合わせてもよさそうー。
高いものじゃないけど見るたびワクワクします。

このケースも素朴だけど素敵。中にティーバックが入ってるんですよー。

トップが陶器のティーカップです。Louise Buchanという方の作品です。
シンプルなTシャツにでもいいけどシンプルなセーターなんかに合わせてもよさそうー。
高いものじゃないけど見るたびワクワクします。

このケースも素朴だけど素敵。中にティーバックが入ってるんですよー。

▲
by gonbe556
| 2012-08-23 13:49
| おかいもの
甘噛みがひどすぎる!!
いくらダメ!って叱っても激しいです〜。っていうか叱ると余計興奮して強く噛まれるという始末。
ちょっと嫌われてるろくちゃん(特に息子に)。
大人しくしてると可愛いのにね〜。
ねねはダメっていうとすぐやめてました。しかも覚えがもっと早かった。
比べちゃダメって思うけどろくの方が気が強くておバ◯ちゃんなのか??
早く落ち着いてくれー。
ただ今5、3キロ5.8キロ

いくらダメ!って叱っても激しいです〜。っていうか叱ると余計興奮して強く噛まれるという始末。
ちょっと嫌われてるろくちゃん(特に息子に)。
大人しくしてると可愛いのにね〜。
ねねはダメっていうとすぐやめてました。しかも覚えがもっと早かった。
比べちゃダメって思うけどろくの方が気が強くておバ◯ちゃんなのか??
早く落ち着いてくれー。
ただ今


▲
by gonbe556
| 2012-08-19 13:05
| いぬ


ろくちゃん何でもかんでもガジガジ噛みまくり。
危ないもの、大事な物は噛ませない様に常にチェック、気を配ってないといけないから大変ー。
しかもまだトイレトレーニングできてないからおしっこ、ウンチのサインを見逃さない様にとこっちも気を配って、、、。
結構疲れますね、、、。また子育て1からって感じ。

ただいま体重4、6キロ
▲
by gonbe556
| 2012-08-09 18:07
| いぬ
初めまして。”ろく”です。
名付けは難航しましたが結局6月生まれの”ろく”ちゃんで落ち着きました。
男の子っぽいですが女の子ですよー。
昨夜は夫曰くずっと鳴いてたらしいです。(らしいというのは私はリビングから離れた部屋で寝てたから知らないの。笑)
今朝一番の私の仕事はウンチ踏みまくりのろくの体を洗う事。これから忙しくなりそうだわー。
昨日連れて来た時は大人しかったけど今日は行動範囲も広げて暴れ始めてます。足をガジガジ噛むのはなんとかやめさせなきゃ。えーっとどうすりゃやめられるんだっけ?ネットで調べるかな。(なんて便利な時代)
でもとにかくフワフワコロコロな物体に既にめろめろな我が家です。
ただいま体重4、1キロ


名付けは難航しましたが結局6月生まれの”ろく”ちゃんで落ち着きました。
男の子っぽいですが女の子ですよー。
昨夜は夫曰くずっと鳴いてたらしいです。(らしいというのは私はリビングから離れた部屋で寝てたから知らないの。笑)
今朝一番の私の仕事はウンチ踏みまくりのろくの体を洗う事。これから忙しくなりそうだわー。
昨日連れて来た時は大人しかったけど今日は行動範囲も広げて暴れ始めてます。足をガジガジ噛むのはなんとかやめさせなきゃ。えーっとどうすりゃやめられるんだっけ?ネットで調べるかな。(なんて便利な時代)
でもとにかくフワフワコロコロな物体に既にめろめろな我が家です。
ただいま体重4、1キロ



▲
by gonbe556
| 2012-08-06 10:06
1
2012年4月に先代犬ねね(ラブラドール)を14歳で亡くしました。2012年8月また新たに子犬を迎えました。
by gonbe556
以前の記事
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月